ローソンの合宿免許HOME > 全国合宿免許 自動車学校・教習所一覧 > 山形県の合宿免許教習所一覧 > マツキドライビングスクール長井校【山形県】
朝日連峰から注ぎ込む清らかな流れが長井市内で力強い流れの最上川へと変わります。ここ長井には都会では忘れ去られてしまった自然と心があります。最上川フットパスと呼ばれる美しい小道には、ハイキングがしやすいようにと案内板がもうけてあり、初めての散策でも迷うことはありません(フットパスとはイギリス発祥の散歩用の小道)。そんな長井市で合宿教習が受けられるのが、マツキドライビングスクール長井校。教習日数も14 日からとスピード教習。教習料金も宿泊費も卒業まで保証してくれるうれしい保証内容が魅力です。
山形県長井市緑町7-45
赤湯駅よりスクールバスで30分
イレズミ(タトゥー)のある方。山形県に在住または住民票・実家のある方。
キャッシュバックチャンス
同室利用キャッシュバック
対象期間 | 2019年10月1日~12月31日の入校日 |
---|---|
車種 | 普通AT車、普通MT車 |
割引料金 | ツインなど2名様以上同室のお申し込みの方、1名につき入校後5,000円キャッシュバック |
※同一入校日または同一卒業予定日で適用
グループ予約チャンス
対象期間 | 2019年10月1日~12月31日の入校日 |
---|---|
車種 | 普通AT車、普通MT車 |
割引料金 | 2名様以上のお申し込みの方、1名につき入校後5,000円キャッシュバック |
※同一入校日または同一卒業予定日で適用
グループ予約チャンス
対象期間 | 2020年1月2日~6月30日の入校日 |
---|---|
車種 | 普通AT車、普通MT車 |
割引料金 | 3~5名様でお申し込みの方、1名につき入校後5,000円キャッシュバック |
※同一入校日または同一卒業予定日で適用
団体予約チャンス
対象期間 | 2020年1月2日~6月30日の入校日 |
---|---|
車種 | 普通AT車、普通MT車 |
割引料金 | 6名様以上のお申し込みの方、1名につきご入校後8,000円キャッシュバック |
※同一入校日または同一卒業予定日で適用
「Made in 山形」見学ツアー
そば打ち体験。自分で打ったそばをご堪能ください。
対象入校日:2020年4月~6月
じゃんけん大会で商品ゲット!
選抜じゃんけん大会。ナンバーワン特権は山形特産品プレゼント。山形名物「いも煮」も食べよう。(期間中1回)
対象入校日:2020年1月26日~3月22日
玉こん無料サービス
山形のソウルフードと言えば「玉こん」。ぜひこの機会にご賞味あれ!(2・3月の隔週土曜日開催)
対象入校日:2020年1月26日~3月22日
温泉無料入湯券プレゼント
卯の花温泉「はぎ乃湯」の入場券をプレゼント
合宿免許はなるべく費用をおさえたいという方のために、マツキドライビングスクールでは専用宿舎での自炊プランをご用意しています。調理器具は一通りそろっているので、お料理に自信のある方にはぴったりです。周辺にはコンビニもあるので、好きなものを食べたい方にもおすすめです。その他の宿は3食付。プールやジムが使い放題の「タス・パークホテル」やカラオケやゲーム機、マンガコーナーの充実した「ウィークリー的場」など、豊富な宿泊施設をお選びいただけます。
マツキドライビングスクールは合宿免許生に配慮した設備が豊富。まず、合宿免許生専用の広いロビーが用意されており、雨などで混み合う日もゆったりと過ごすことができます。ロビーには教習の合間に使用できるパソコンやコミックコーナーも設置されています。さらに、スケジュールがハードな合宿免許にはうれしい男女別の仮眠ルームも完備。教習所周辺には音楽スタジオや、ダーツ・卓球が楽しめる体育館など、合宿中のリフレッシュに最適なスポットが充実しています。合宿期間中もストレスをためることなく、のびのびと過ごすことができるでしょう。
合宿免許空き状況クイック検索
教習所ごとの料金や
空き状況が見やすい!
お気に入りボックスに追加
普通車の教習所選び
その他・免許を取ろう!
ご利用ナビ!
合宿免許について
お支払い方法一覧
県別教習所一覧
上村 ミノロ
長井校では、急がず焦らず各教習生のペースに合わせた教習を心掛けています。そして何より若い指導員が多く、皆がとっても仲良しで明るい雰囲気の学校です。きっと教習の中でも色んな話しが出来て、最初から最後まで楽しい合宿生活ができる事間違いなし!
皆さんに会えるのを楽しみにしています。
当校は、和気藹々とした雰囲気あふれる学校ですので皆様の合宿生活も明るく楽しいものになること間違いなしです。卒業するまで、スタッフ一同一生懸命サポートさせていただきます。不安なことがありましたら気軽にお声がけください。皆様のご入校お待ちしております!
事務員
大堀 綾乃